距離を詰め過ぎると、わんわん吠えてきて焦ったな。
もうこの通学路を小走りで通うこともないのね。
新しく住んでいる家は、前の家と同じくらいの家賃なのに無駄に広い。
ワンルームになったからと言うのものあるけど、
今はガランとしすぎている気がする。
そこまで料理好きでもないのにカウンターキッチンなんて、
なんだか女の子ぶっている感じだ。
でもすごく気に入っている。
キッチンを気に入っているわけではない。
キッチンの裏側の壁が気に入ってる。
変な形をしている壁だけど、写真がたくさん貼れそう。
ちょっとしたカウンターテーブルもついていたりして、
ちいさな写真立てを置くにはぴったりだ。
写真をたくさん飾れる部屋。
でもまだ一枚もちゃんと飾れていない。
やりたかったことをいつもいつも、後回しにして、
結局やってあげられることなく蓋をしてゆく。
中途半端な能力しかない人間。
嫌いだなあ。
嫌い。
でも、自虐に走っている場合じゃないな。
言い訳をしている場合じゃない。明日は火曜日だし。
もう月の真ん中だし。通信課題も提出期限が迫っているし。
来月には卒業式があるし。もうすぐあの人とも本当に会えなくなるし。
4月からは社会人なんだし。
もうここは淵野辺じゃないし。古淵は隣じゃないし。町田は遠いし。
ああ、みんなみんな、遠くなってしまった。
大人になるには、いろんなものと離れていかないといけないのでしょうか。
距離を置いて、詰め過ぎないように気をつけないといけないのでしょうか。
「まあいいや、大人になる気なんてさらさらないし。」
ってそんなふうにほざいてみたいけど、そこまで度胸も才能もないので、
大人しく流れに乗るんだ、